2008年6月6日金曜日

途中経過

やすこ

今日はP108まで終わりました。
PHP書いて、sensorValueの値によって、メッセージが変わったり、メールが送られてくるものです。

こんな味気ない画面ですがw
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s05434ys/catcam/cat-script.php?sensorValue=330このアドレスの330の値を12とか適当な値に変えてみてください。
※thresholdは320です。

次はProcessingとの連携だ!

3 件のコメント:

rokujyouhitoma さんのコメント...

はじめまして、rokujyouhitomaといいます。
Blogger経由で拝見させていただいてます。

素朴な疑問なのですが、大学ではCをはじめPHPも学ぶ機会があるのでしょうか?
(といいますかそもそも学生さんですよね。。。)

rokujyouhitoma
追:学習頑張ってください。

やすこやか さんのコメント...

>rokujouhitomaさん
こんにちは!こんな最果てのBlogにコメントありがとうございます。
私たちの所属しているSFCは慶應義塾大学の中でも特殊な学部でして、学生は卒業するまでにJavaの勉強が必須となっています。
さらに、私たちの所属する奥出研究室はもっと特殊な部類に入り、こうした言語を学びながらものづくりを学んでいます。

追:ありがとうございます!これからもがんばっていきますね

rokujyouhitoma さんのコメント...

なるほど。Javaが必須なのですか!それはとっても良い事ですね。個人的な見解としては、一般教養にプログラミングは必要だと思います。

最近の先駆けとして東京大学の教養課程において、rubyを受講できるそうですし。。。

もしあなた方が、更なる興味をお持ちでしたらコミュニティへの参加をお勧めします。そこでは様々な世界に巡り会う事ができます。(それは現場に身を置く経営者であったり、日本が誇るハッカーかもしれません。)

今後もRSSにて楽しみながら講読させていただきます。
rokujyouhitoma